立川の人気家系ラーメン店「つばさ家」に行ってきた!
いつも外待ちができている立川の人気家系ラーメン店「つばさ家」、たまたま通りかかった空いてたのでラーメンを食べてきました!
立川で最も有名な横浜家系ラーメン屋さん
「つばさ家」は立川で横浜家系ラーメンのお店と言ったらすぐに名前の挙がる有名店です。
本店がここ立川で、支店が武蔵境と群馬の高崎にあります。
ちなみに初代店主は、同じく立川の横浜家系ラーメン屋「麺屋はやぶさ」を立ち上げたとのこと。
多摩モノレール立川北駅のすぐそば
場所は立川駅北口コンコースを出て、多摩モノレール立川北駅の西側デッキを昭和記念公園方向へ進み、デッキの終点から手前2番目の階段を降りてすぐです。
店内はカウンター8席のみで、かなり狭め
「つばさ家 立川店」のメニュー
メニューはラーメンの他、つけ麺、味玉・のりなどトッピングによるラーメンがあります。
サイドメニューはライスのみで、ドリンクも缶ビールだけ。
注文時に、味の濃さ(濃いめ/ふつう/薄味)、スープの油の量(多め/ふつう/薄味)、麺のゆで加減(硬め/ふつう/柔らかめ)をお好みで選択できます。
基本メニューの家系ラーメンに全力を注いでいることがうかがえます
らーめん(670円)
味の濃さ、スープの油の量、麺のゆで加減は全部普通で注文しました。
注文して5分ほどして到着。
具は海苔・ほうれん草・チャーシュー。
卓上にニンニク・すりおろしの生姜が置いてあります
スープはしっかりとした醤油豚骨の家系です。
但し、ガッツリではなくややマイルドで臭みがきつくなく作られているのがわかります
家系ってコッテリで重厚なうえ、塩辛い所が多いですが、つばさ家は程々に作られているようです
麺は中太で噛み応えもありますが、ツルッとのど越しも良いです。
チャーシューはロース。
とろけるタイプではなく肉の旨みと噛み応えがあって美味。
適度な塩分の味付けでおいしい
こちらランチタイムやディナータイム以外の時間でも外待ちしていることが多いです。
また並んでない時を見つけたら再訪したいと思います。
美味しくてコスパも高い家系ラーメン屋さんでした!
ごちそうさまでした
つばさ家 立川店
- オープン
- 2006年6月
- 営業時間
- 11:00~翌2:00
- 定休日
- 無休
- リンク
- 横浜家系ラーメン つばさ家/立川店・高崎店・武蔵境店
- 住所
- 東京都立川市曙町1-30-13