「スタミナ中華ソバ とみ坂」ニンニクの香り漂うスタミナラーメンがうまい!
「ばりき家」のリニューアル店「スタミナ中華ソバ とみ坂」を訪問してきました!
家系ラーメンからスタミナラーメンのお店へリニューアル
「スタミナ中華ソバ とみ坂」は、2018年3月26日(月)にオープンしたスタミナラーメンのお店。
実はこちら、以前は横浜家系ラーメンを提供する「ばりき家」というお店でした。
けっこう繁盛していたんですが「家系という枠に捉われず、さらなるチャレンジとして自分達にしか作る事のできないラーメンで勝負したい」という想いからリニューアルを決めたそう。
場所はフロム中武の角を右に曲がってすぐ
場所は立川駅北口を出てまっすぐ進み、曙橋交差点の右に折れてすぐ。
立川駅北口より徒歩3分ほど。
店内は「ばりき家」と同じ感じでカウンター席のみ12席ほどありました。
「スタミナ中華ソバ とみ坂」のメニュー
基本はスタミナ中華ソバと旨辛中華ソバの2種類、それに生玉子や味玉などを追加するかで値段が変わってきます。
各ラーメンには無料で半ライスが付きます。
※ごはんのおかわりを希望する場合は、食券機の「白飯(120円)」から注文します
また、「スタミナ中華ソバ」にはにんにくが入っているんですが、苦手な方は店員さんに食券を渡す際に”にんにく抜き”でお願いすれば抜いてくれます。
スタミナ中華ソバ(840円)
看板メニューの「スタミナ中華ソバ」を注文しました!
にんにく有・半ライス有でお願いしました。
トッピングは海苔・青ネギ・めんま・にんにく・牛バラ肉。
スープは豚骨醤油ベースで、リニューアル前の家系ほどでは無いですがそれなりにコクがあります。
さらに、ニンニクの風味と味がラーメンをより一層引き立てて旨い!
麺は中太ゆるやかなちぢれ麺。
ぷるんとした麺肌は啜ると気持ち良いです。
半ライスには、豚骨スープを染み込ませた牛バラ肉+青ネギを上にのせていただくと、これまた美味しい!
見た目もボリューム満点、栄養タップリ&”スタミナ”という言葉がピッタリのラーメンでした。
- オープン
- 2018年3月26日(月)
- 営業時間
- 11:00~24:00
- 定休日
- 年中無休
- 住所
- 東京都立川市曙町2-11-8