煮干しの濃厚な旨味を味わえる「煮干しらーめん青樹」に行ってきた!
立川北口の濃厚煮干のらーめん屋さん
煮干ラーメンで有名な青樹に行ってきました。
こちら、店名の通り煮干しにこだわったラーメンを提供していて、立川駅周辺にある数あるラーメン屋さんの中でも人気のお店。
私たちは「煮干し」、「豚骨」という素材を組み合わせた「豚骨煮干し」というスタイルのラーメンを提供しています。とことん煮込んだ豚骨スープは一般的な九州豚骨よりも濃度が高く、そこへ常識外とも言われるの量の煮干しを合わせます。
最初はちょっとクセを感じるかも知れませんが、食べ終わればまた食べたくなる。そんなラーメンを目指しています。
立川駅北口から徒歩6分
場所は立川駅北口のビックカメラのある通りを5分程北上、モスバーガーのある交差点を左折してすぐのところです。
店内は広く、8人テーブル席やカウンター席がそれなりにありますので結構ゆとりがあります
提携駐車場のコインパーキングが近くにありますので車の方はそちらに停めるのが良さそう。
「煮干しらーめん青樹」のメニュー
- こってり煮干しらーめん
- あっさり煮干しらーめん
- 黒こってり煮干しらーめん
- つけめん etc…
メニューは、メインの濃厚煮干しらーめんを筆頭に、つけ麺、油そば、自家製ニンニク油とマー油の黒こってりなる商品もありました。
アルコール類や餃子等もあるので、1杯やってからラーメンという使い方もできます
トッピングもたくさん
こってり煮干しらーめん(800円)
こってり好きなので基本メニューの「こってり煮干しらーめん」を選択しました!
店員さんに食券を渡すと、無料ごはんを付けるかどうか聞かれましたが遠慮しておきました。
5分ほどで提供され、具材はネギ/メンマ/チャーシュー/キャベツ。
大きめにカットされたキャベツが中央にド~ンと盛られています。
ラーメンの具としては珍しい気がしますが甘みがあっていいアクセントに
粘度が結構高めのドロッとしたスープ!
プツリとした食感のストレート中細麺はスープによく絡んで美味しい!
大判で厚みもしっかりしたチャーシューは噛みごたえあり!
濃厚スープの味がしっかりついていて、やっぱりご飯も付けたほうが良かったかなーと少し後悔(;・∀・)
ごちそうさまでした
煮干しらーめん青樹
- 営業時間
- 月~金11:00~23:00/土日・祝日11:00~22:00
- 定休日
- なし(年末年始のみ休業)
- リンク
- 煮干しラーメン青樹
- 住所
- 立川市高松町3-14-1