コシの強さがクセになる「ホルモン焼肉・盛岡冷麺 道」で冷麺&肉ランチ!
本格的な盛岡冷麺を食べたいならここへ
立川駅南口近くにあるホルモン焼肉と盛岡冷麺が楽しめるお店「ホルモン焼肉・盛岡冷麺 道」でランチ営業が始まったのでさっそく行ってきました!
2018年7月現在、ランチタイムは盛岡冷麺と焼肉丼をメインに営業しています。
立川駅南口から徒歩5分
場所は立川駅南口を出て左に折れ、ウインズ立川の横を通り道路沿いを100mほど直進したところ。
「ホルモン焼肉・盛岡冷麺 道」のランチメニュー
- 盛岡冷麺 単品
- 盛岡冷麺 ミニビビンバなど各種セット
- 牛カルビ丼
- 豚カルビ丼 etc…
ランチは看板メニューの盛岡冷麺のほか、牛や豚カルビ丼などの焼き肉メニューもいただけます。
盛岡冷麺は少食の人向けにハーフサイズ、たくさん食べる人向けに大盛りも用意されているようです。
ランチタイムですがアルコール類もたくさん取り扱っていました。
盛岡冷麺
この日は平日の開店直後に訪れたため先客ゼロでした。
とりあえず看板メニューの盛岡冷麺を注文!
5分ほどで提供されました。
一緒に出されるお酢で味を調整することもできるようです。
スプーンを包んでいた紙なんですが、なんて書いてあるんでしょう(;・∀・)
こちらがキムチ。
お待たせしました、こちらがメインの盛岡冷麺!
具はゆで卵/胡麻/スイカ/酢漬けのきゅうり/(たぶん牛肉の)チャーシュー
まずは別に出されたキムチを少しずつ混ぜていきます。
はじめての盛岡冷麺だったので加減が分からず、今回はごく少量にしておきました。
また、スープはキムチなしで一口飲みましたが、旨味やコクも感じ十分すぎるほど美味しい味でした。
麺はコシが強く、つるつるのノド越し!
麺だけ出されても普通に食べられそうなくらい、癖になる旨さです。
牛肉のチャーシューは干し肉の食感で旨味が詰まっていて、濃い味わいです。
少し辛さを感じたところで、添えてあるスイカを食べ甘みで中和。
ヒリッヒリッ感を押さえてくれます。
今回が初の盛岡冷麺で軽い気持ちで訪れましたが、冷麺がこんなに美味しいとは思いませんでした…!
豚カルビ丼
2018年7月某日、メニューが新しくなったとの情報を聞きつけて再訪しました。
以前は盛岡冷麺のみ提供していましたが、新メニューでは肉系メニューが追加されていました。
その中から今回は豚カルビ丼をいただくことに!
わかめスープともやしのナムルがセットで付いてきました。
メインの豚カルビ丼にはキムチが添えられています。
炭火焼きっぽい豚カルビは香ばしさに加え、脂身の甘みと柔らかな食感が美味!
添えてあるキムチの食感や辛味もいいアクセントになります。
定休日が不定とのことなので、今日は「道」に行くぞ!っていう場合は事前に確認の電話を入れたほうが良いと思います。
- オープン
- 2018年5月18日
- 営業時間
- 11:30~15:00(L.O14:30) 17:00~24:00(L.O23:30)/日・祝17:00~23:00(L.O22:30)
- 定休日
- 不定休
- TEL
- 042-595-8729
- 住所
- 東京都立川市錦町1-5-24