立川北口の居酒屋「菊松食堂」で評判の和風定食ランチしてきました!
立川北口のサンサンロード沿いにある居酒屋「菊松食堂」でランチしてきました~
昼は定食を提供している古民家風居酒屋
「菊松食堂」は、立川通り沿いにある居酒屋「菊松屋」が2016年にオープンした古民家風居酒屋。
ランチタイムは和食の定番料理を定食スタイルで提供していて、これが美味しいと評判。
建物の裏はオフィス街になっているので平日でもお昼時は満席な場合が多いです。
土日はIKEAを行き来するカップルや家族連れなどで賑わっています。
立川北口の壽屋ビル1階
場所は立川駅北口からIKEAに向かう途中の大きな通り(サンサンロード)沿いにある、壽屋ビル1階です。
お店は古民家を改装した感じの、(実際はかなり新しい建物ですが)昔ながらの食堂をイメージした内装です。
約80席用意されていて、テーブル席のほか、カウンター席や掘りごたつ、テラス席もあります。
「菊松食堂」のランチメニュー
ランチメニューは焼き魚や揚げ物、豚など定番の和風定食がずらり。
ご飯は大盛り無料です。
居酒屋さんだけあってアルコール類も充実しています。
しょうが焼(1080円)
お肉が食べたい気分だったので、しょうが焼き定食を注文!
開店直後で比較的空いていたこともあって5分ほどで運ばれてきました。
しょうが焼き/ご飯/たくあん/味噌汁がのせてあります。
こちらがメインのしょうが焼き!
付け合せの野菜の横にはマヨネーズベースのソース(?)が置いてあります。
しょうが焼きのタレは絡めてるタイプではなく、上にかけてあるタイプ。
おろしが入ったタレは甘すぎず、くどくない味でご飯がすすみます!
使用している豚は武蔵村山の「下田さん家の豚」とのこと。
ご飯は熱々でちょうど良い炊き加減!
お味噌汁の具は、定番のワカメと巻き麸でした。
他のメニューも安定して美味しいので、「旨い定食が食べたい!」という方には普通にオススメできるお店です。
- オープン
- 2016年10月12日
- 営業時間
- 11:30〜14:00 / 17:00〜23:00
- 定休日
- なし
- リンク
- 菊松屋 | 菊松食堂 −立川市にあるお酒とごはんの旨い店-
- TEL
- 042-595-9303
- 住所
- 東京都立川市緑町4-5