老舗の和菓子屋「立川伊勢屋」のどら焼きはお土産にオススメ
立川で最も有名な老舗の和菓子屋「立川伊勢屋 本店」で人気商品のどら焼きを買ってきました!
ルミネ立川にも店舗を構えていますが、せっかくなので本店を訪問しました。
立川通り沿いに位置
場所は、立川駅北口から徒歩10分ほど。
高松町の立川通り沿いです。
キレイな建物で、家紋の入った看板がいかにも”和菓子屋”な雰囲気を感じさせます
「たちどら」「ウドラ焼き」(280円)
今回購入したのは、”たちかわ”を刻印した「たちどら」、立川市非公認キャラクターウドラが刻印された「ウドラ焼き」の2種類。
2種類とも刻印が違うだけで、中身と値段は同じです。
ちなみに、タイミングによると思いますが、消費期限はどちらも5日ほど余裕がありました。
お土産の場合ば「ウドラ焼き」の方が話しのネタになっていいかも
立川に関連するのは刻印だけではないんです。
実は、こちらのどら焼きは立川産の卵を使用しているとのこと。
袋には「立川市内でこだわりの自家配合飼料を使用した卵づくり続けている伊藤養鶏場さんの新鮮な卵を100%使用しております。」と記載されています。
立川に養鶏場があるんだ…
味はというと…
皮は厚みがあり、皮自体も甘くとても美味しい。
あんこはしっかりした甘さで皮に負けないパワーを出しています!
甘さもしつこすぎず、バランスの良い配分で食べられるのが嬉しい。
風味豊かな北海道あずきを使用しているとのこと
1個から買えるので、ぜひ和菓子のお土産としていかがでしょうか!
ごちそうさまでした
立川伊勢屋 本店
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 定休日
- 無休(正月除く)
- 住所
- 立川市高松町3-17-1