【2018】立川で美味しいラーメンを食べよう!絶対うまいラーメン特集!
立川にはラーメンスクエアをはじめ、たくさんのラーメン屋さんが密集しているラーメン激戦区として知られています。
こちらでは、立川を実際に食べ歩いている筆者が「これは美味しかった!」というラーメン屋さんまとめてご紹介していきます!
ラーメン最新記事
楽観
まずはここ、食べログなどのグルメサイトで高評価を得ている立川で最も有名なラーメン店の一つ「楽観 立川店」
もともとは麻布にお店を構えていましたが、2012年に立川に移転してきました。
看板メニューは淡麗醤油の「琥珀」、淡麗塩の「パール」という変わった名前のラーメン、どちらもあっさり系でおすすめです。
- 営業時間
- 11:00~25:00
- 定休日
- 年中無休
- リンク
- rakkaninc.com
- TEL
- 042-521-5366
- 住所
- 立川市曙町2-23-1嫩ソシアルビル1F
宝華らぁめん
立川駅南口から徒歩3分ほどの場所にある「宝華らぁめん」
ラーメンはもちろん美味しいんですが、人気ナンバーワンは油そば。
一度食べるとまた食べたくなる不思議な魅力を持った味わいです。
- 営業時間
- (月~土)11:30~22:30(日)11:30~21:00
- 定休日
- 無休
- TEL
- 042-521-2339
- 住所
- 東京都立川市柴崎町3-7-4 山三第二ビル 1F
らーめん愉悦処 鏡花
こだわりの醤油スープが支持を集める立川の人気ラーメン屋「らーめん愉悦処 鏡花」
立川南口で醤油ラーメンといえば最も人気で、私も特に好きなお店です。
こちらの醤油ラーメンは、鶏と魚介でとられた上品なスープで麺と良く絡み本当にのど越しが良いです。
- オープン
- 2000年6月29日
- 営業時間
- 11:30〜15:00/18:00〜22:00|土・日・祝11:30〜22:00
- 定休日
- 年中無休
- TEL
- 042-525-3371
- 住所
- 東京都立川市柴崎町2-12-20
ととホンテン
立川駅北口から徒歩10分程度と少し離れた場所にある「ととホンテン」
こちら、提供する料理すべてが化学調味料無添加なんです。
ラーメンというと「カロリーが気になる」「栄養が偏りそう」という理由から、頻繁には食べないという方も多いのではないでしょうか。
そんな方たちにも、罪悪感なく食べられるヘルシーなラーメンを提供しているお店としてオススメです。
- オープン
- 2013年10月10日
- 営業時間
- (月~土)11:00~14:00 17:30~21:30/(日・祝)11:00~20:00
- 定休日
- 水曜日の夜定休。日・祝は通し営業
- リンク
- 立川中華そば ととホンテン
- TEL
- 042-519-5529
- 住所
- 立川市曙町3-22-15
らーめん チキント
立川駅南口から徒歩2分という駅チカにある「らーめん チキント」
ととホンテンと同じくこちらも無化調のラーメンを提供していて、濃厚鶏白湯ベースのスープは毎回完飲できるほどの旨さ!
- オープン
- 2011年4月
- 営業時間
- 火~土11:00~15:00 17:30~22:30/日11:00~17:00
- 定休日
- 月曜日
- リンク
- らーめんチキントのブログ
- TEL
- 090-3477-0090
- 住所
- 立川市柴崎町3丁目-4-9
銀座 朧月 鶏処
グランデュオ立川のレストランフロアにある「銀座 朧月 鶏処」
銀座に本店があり、そちらのつけ麺が有名でとにかく人気!
立川ではそのつけ麺以外にも、銀座本店とは趣向の違うメニューも用意されています。
特に写真にある鶏中華そばは、大山鶏100%でじっくりと煮込んだコクとキレのあるスープで絶品。
- オープン
- 2015年
- 営業時間
- 11:00~22:00
- 定休日
- 不定休(グランデュオ立川に準ずる)
- TEL
- 042-540-2159
- 住所
- 立川市柴崎町3-2-1 グランデュオ立川 7F
丸幸
立川駅北口から徒歩9分ほどの場所にある「丸幸」
八王子ラーメンをリーズナブルな価格で提供しているラーメン屋さんです。
基本メニューのラーメン(並)が550円と驚きの安さ。(2018年7月)
八王子ラーメンの特徴である玉ねぎは、辛すぎず甘過ぎず、絶妙なアクセントで麺とよく絡み美味しくいただけますよ!
- 営業時間
- 月~土11:00~11:30/祝11:00~20:00
- 定休日
- 日曜
- TEL
- 042-526-9002
- 住所
- 東京都立川市曙町2-26-11
つばさ家
多摩モノレール立川北駅のすぐ近くにある「つばさ家」
立川で横浜家系ラーメンのお店と言ったらすぐに名前の挙がる有名店です。
本店がここ立川で、支店が武蔵境と群馬の高崎にあります。
私は家系ラーメンが食べたくなったらとりあえずここへ訪れます。で、いつも外待ちができているので諦める…(;・∀・)
- オープン
- 2006年6月
- 営業時間
- 11:00~翌2:00
- 定休日
- 無休
- リンク
- 横浜家系ラーメン つばさ家/立川店・高崎店・武蔵境店
- 住所
- 東京都立川市曙町1-30-13
麺屋はやぶさ
立川屋台村パラダイスの一画にある「麺屋はやぶさ」
2011年10月、家系ラーメン「つばさ家」の初代店長が新たに立ち上げたお店です。
「つばさ家」と同様に家系ラーメンを提供しているお店として立川では高い人気を誇っています。
家系ラーメンとつけ麺のみを提供しているつばさ家に対し、こちらでは油そばや味噌ラーメンなど豊富なメニューが特徴。
- オープン
- 2011年10月21日
- 営業時間
- 平日11:00~15:00(L.O.14:45.)17:00~21:00(L.O.20:45.)日曜または連休最終日11:00-15:00(L.O.14:45)
- 定休日
- 水曜日
- リンク
- 横浜家系 麺屋はやぶさ
- 住所
- 東京都立川市曙町2-16-1 立川屋台村パラダイス (ヤタパラ)A-4・5区画
麺処 井の庄 立川
立川のラーメン総合複合施設、たま館内にある「麺処 井の庄 立川」
濃厚つけ麺、辛辛魚つけ麺で有名なお店で、本店は石神井公園にある有名店。こちらはその支店にあたります。
どっさりと魚粉がのった濃厚つけ麺は絶品!立川でつけ麺が食べたくなったらまずは井の庄へ行っておけば間違いありません!
- オープン
- 2009年9月19日
- 営業時間
- 月曜~土曜11:00-翌1:30/日曜11:00-23:00
- 定休日
- 無休
- TEL
- 042-512-8939
- 住所
- 立川市錦町1-2-16 立川アーバンホテル1F
煮干しらーめん青樹
立川駅北口から徒歩6分のところにある「煮干しらーめん 青樹」
店名の通り煮干しにこだわったラーメンを提供していて、立川駅周辺にある数あるラーメン屋さんの中でも人気のお店です。
看板メニューの煮干しらーめんは”こってり”と”あっさり”があり、つけ麺、油そば、期間限定ラーメンや他店とのコラボなど飽きのこないメニューが魅力的!
- 営業時間
- 月~金11:00~23:00/土日・祝日11:00~22:00
- 定休日
- なし(年末年始のみ休業)
- リンク
- 煮干しラーメン青樹
- 住所
- 立川市高松町3-14-1
北海道らーめん 味源 立川北口店
伊勢丹のすぐ隣にあるビル2階の「味源」
札幌の味噌ラーメンをはじめ、旭川の正油らーめん、函館の塩らーめんなど様々な種類の北海道ラーメンを提供しています。
小平や国分寺にも展開しているチェーン店となっていて、系列店として立川駅南口に「一撃らーめん」というお店を構えています。
看板メニューの味噌らーめんは味はもちろん、野菜の具がたくさん入っていて、そのボリュームに満足できること間違いなし!
- 営業時間
- 月~木10:00~24:00金・土10:00~翌0:30日・祝10:00~23:00
- 定休日
- 無休
- TEL
- 042-527-4848
- 住所
- 東京都立川市曙町2-6-5