【毎月更新】立川市の人口推移を調べました!
皆さま突然ですが!立川市の人口っていくつか知ってますか?
これを多いとみるか少ないとみるかは人によりますが、立川市ではこのあたりの数字をピークに人口減少局面に入ると考えられています。
2060年には約13万まで減少すると予測されているんです
日本全体の人口が減ってるんだから当たり前だろう思われますが、立川市のように年々発展を遂げている地域は減少しにくいと思いませんか?
そんなことから、立川市の人口推移に興味を持ったので、毎月立川市から発表される人口を記していくことにしました!
公式サイト立川市公式ホームページ
※()内は前月比
2018年7月
7月は微減となりました。
2018年まだまだプラスです
人口 | 183,191(-11) |
---|---|
男 | 91,165(+21) |
女 | 92,026(-32) |
世帯 | 90,798(+26) |
2018年6月
なんとなんと、6月も増加!
今年はプラスで終えられるんでしょうか
人口 | 183,202(+54) |
---|---|
男 | 91,144(+12) |
女 | 92,058(+42) |
世帯 | 90,772(+39) |
2018年5月
4月に続き大きく増加しました!
毎年この時期は増加する傾向ですね
人口 | 183,148(+305) |
---|---|
男 | 91,132(+120) |
女 | 92,016(+185) |
世帯 | 90,733(+412) |
2018年4月
年度初めということもあり、男女・世帯すべてで大きく増加しました!
年間を通じてもプラス転換しました
人口 | 182,843(+249) |
---|---|
男 | 91,012(+69) |
女 | 91,831(+180) |
世帯 | 90,321(+469) |
2018年3月
男性は微増でしたが全体として2月に続きマイナスです。
今年は1月から減る一方…
人口 | 182,594(-34) |
---|---|
男 | 90,943(+24) |
女 | 91,651(-58) |
世帯 | 89,852(+31) |
2018年2月
1月ほどではないですが、2月も減少傾向が続いています。
男・女・世帯すべてマイナスです
人口 | 182,628(-30) |
---|---|
男 | 90,919(-27) |
女 | 91,709(-3) |
世帯 | 89,821(-17) |
2018年1月
男女ともに50人強の減少で、全体としては3桁減少しています。
人口 | 182,658(-111) |
---|---|
男 | 90,946(-57) |
女 | 91,712(-54) |
世帯 | 89,838(-23) |