新オープンの「Chatime(チャタイム)ららぽーと立川立飛店」をレポート!タピオカ好きにはたまらない!
ららぽーと立川立飛に2018年5月19日オープンした「Chatime(チャタイム)」に行ってきましたので早速レポートします!
台湾発のタピオカミルクティー専門店
「Chatime(チャタイム)」は2005年に台湾で生まれた世界中の人々に愛されているタピオカミルクティーの専門店。
世界5大陸、29の国と地域で598店舗を展開していて、国内では銀座、横浜、富士見にお店を構えています。
そんな人気店がこのたび立川にやってきました…!
公園側エントランスが一番近い
場所はららぽーと立川立飛の1階。
1階外の噴水そばにある公園側エントランスを入ってすぐです。
以前、アンティアンズというプレッツエルのお店があった場所にオープンしています。
ポップな内装!
森の中を思わせるような、とてもメルヘンチックな内装です。
店内は2席テーブルが9卓あるので、全18席といったところでしょうか。
テーブルにもアートが描かれていてとってもポップ!
「Chatime(チャタイム)ららぽーと立川立飛店」のメニュー
メニューを見るといろいろと書いてあり迷いますが、注文方法は簡単で
- ベースのドリンクを選ぶ
- サイズを選ぶ
レギュラーorラージ - トッピングを選ぶ
パール(タピオカ)・仙草ゼリー・ココナッツゼリー・QQ(パール+ココナッツゼリー)・あずき - 甘さ(5段階)と氷の量(4段階)を選ぶ
といった感じです。
ベースのドリンクには、定番のミルクティーからジャスミン茶、ほうじ茶、ココア、はちみつゆずジュースなど数種類を用意。
流れとしては、カウンターで注文と会計を済ませ、番号の書かれたレシートをもらってからしばらく待ちます。
そして番号を呼ばれたら、カウンターへドリンクを取りに行きます。
チャイタイム パール ミルクティー ダブル(520円)
初めてだったので、とりあえずおすすめの「チャイタイム ミルクティー」にパール(タピオカ)をダブルの量で、甘さ30%・氷の量は普通でお願いしました。
待つこと3分ほどでドリンクが提供されました!
カウンターへ取りに行った時に目の前でストローがさし込まれます。
提供されたドリンクはプラスチック製のカップに注がれ、ビニール製のフタをされた状態になっています。
海外生まれのドリンクということで「甘いんだろうな~」と思っていたのですが、30%でほどよい甘さな印象。
後味はわりとすっきりしていました。
甘さを0%にすればダイエット中のおやつにも良さそうですよね。
気になるタピオカはツルツル、モチモチっとしたものがたくさん入っていて、けっこうお腹にたまります。
写真を見て分かるようにゴロゴロとして大きいんです!
ちなみに、タピオカドリンクを提供しているお店としてルミネ立川のゴンチャがありすが、チャタイムのタピオカの方が大きくて歯応えもある印象を受けました。
- オープン
- 2018年5月19日(土)
- 営業時間
- 10:00~21:00
- リンク
- chatime.jp
- TEL
- 042-512-5150
- 住所
- 東京都立川市泉町935番地の1