【2018年2月】立川のお店動向まとめ|二郎復活!フロム中武・ケヤキモールが…
2018年2月の立川はお店の開店・閉店が多く忙しい月になりました。
その中でも、当サイトで特に注目度の高かったお店の動向をピックアップしてご紹介します!
「ラーメン二郎 立川店」が復活!
最も注目度の高かったのは「ラーメン二郎 立川店」の営業再開!
2014年頃から長期休業していましたが、ここにきて急に復活するという展開に。
立川じゃーなるのツイッターで二郎復活の記事をツイートしたところ、500以上もリツイートされました。
【復活】『ラーメン二郎立川店』が2月20日から営業再開!https://t.co/mjs3c8m8SH
— たちぴぃ@立川じゃーなる (@tkjtokyo) February 19, 2018
フロム中武とケヤキモールから相次いでお店が撤退
フロム中武と若葉ケヤキモールから相次いてお店が撤退してしまいました。
フロム中武からは「ニトリ デコホーム」と「マルエツ」
ニトリは髙島屋にできましたし、スーパーはドンキに行く人が多いので仕方ないのかな…
そして若葉ケヤキモールからは「くまざわ書店」と「ABCマート」「住まいの納得リフォーム館」が撤退してしまいました。
テナント選びがうまくいかないんでしょうか?
2月にオープンしたちょっと気になるお店
まずは、すずらん通りにできたバー「V.S.BAR」
バーに興味のある人が多いのか意外とアクセス数がありました。
南口の「肉バル&魚バル カツオ」
日本酒をワイングラスで出すという、ちょっと変わった(おしゃれ)なお店
日本酒初心者、特に若い女性のお客さんを多く想定しているそうで、女子会などに良さそう。
こちらも南口。焼肉屋「焼肉 哲」
店主さんは国分寺の「焼肉山水」で14年間も修行された方だそう。
日野橋交差点にできた「スエヒロ館」
皆さんお肉がお好きなようで(笑)、こちらも結構注目されています。
3月もお楽しみに!